合唱団樂音樹
  • Home
  • News
  • 樂音樹について
    • 代表あいさつ
    • 指揮者
    • 樂音樹について
    • 活動内容
  • 活動の記録
    • 演奏の記録
  • コンサート
    • 第12回演奏会
    • 過去の演奏会 >
      • 第11回演奏会
      • 第10回演奏会
      • 第9回演奏会
      • 第8回演奏会
      • 第7回演奏会
      • 第6回演奏会
  • 練習予定
  • 団員募集
    • 団員メッセージ
  • お問い合わせ
  • リンク集

練習

活動のほとんどは「練習」です。なのでこの時間を大切にしたいと思っています。
練習日:基本は第2、4、5日曜日 13:00~16:30
・・・午前中(9:00~12:00)のこともあります。
・・・イベントが近づくと追加練習もあります。
場 所:主に、富山市民芸術創造センター(富山市呉羽町2247−3)
※練習予定は、こちらのページでご確認ください。

演奏会

Picture
平成23年始めて演奏会を開きました。初回だったからか、アンケートを見ても大変好評だったようです。
そして第2回、第3回ともに、たくさんの皆様に来ていただきました。感謝です。
今後も年1回は定期的に開催していくつもりです。

 特設ページはこちら

コンクール

Picture
これは、各合唱団によって考えがあると思いますが、樂音樹は単に評価のために参加する訳ではありません。
・良い曲を何度も何度も歌い込んで、それがこころからの歌、真実の歌になっていくことの感動。その曲の本質をじっくり追求できる。
・深く取り組むことで合唱団の実力が上がる
・審査員の評価は絶対ではないけれど、自分たちの実力を客観的に評価してもらえる
・「勝ちたい!」想いで団員がひとつになれる・・・・で、勝つと凄く嬉しい(負けると凄く悔しいけど)
・地区大会や全国大会にみんなで行けるときっと楽しい
という理由で参加しています。
<追記>
平成24年 一般B(33人以上の部)富山県代表・中部大会銅賞
平成26年 混声合唱(25人以上の部)富山県代表・中部大会銅賞
平成27年 混声合唱(25人以上の部)富山県代表・中部大会銀賞

その他の演奏活動(過去)

・富山県合唱の祭典、富山県室内合唱コンサート(合唱連盟行事)
・富山市民芸術創造センターパーク祭出演
・某中学校の合唱コンクールゲスト出演
・某専門学校の校歌レコーディング
・某高校の校歌レコーディング
・ANの会(安念千重子主宰)コンサートゲスト出演
・富山県民愛唱歌「ふるさとの空」(作曲:久石譲)レコーディング
・久石譲特別演奏会出演

レクリエーション

Picture
・バーベキュー
・飲み会(樂音酒!)
・お茶の会
・夏のタナバタビアフェスタでひたすらビールを飲み続ける(有志)

© 2009 GAKUONJU.