合唱団樂音樹
  • Home
  • News
  • 樂音樹について
    • 代表あいさつ
    • 指揮者
    • 樂音樹について
    • 活動内容
  • 活動の記録
    • 演奏の記録
  • コンサート
    • 第12回演奏会
    • 過去の演奏会 >
      • 第11回演奏会
      • 第10回演奏会
      • 第9回演奏会
      • 第8回演奏会
      • 第7回演奏会
      • 第6回演奏会
  • 練習予定
  • 団員募集
    • 団員メッセージ
  • お問い合わせ
  • リンク集

2020.3.29 樂音樹第10回演奏会
 「無観客演奏会」の実施について

新型コロナウイルスの感染拡大の状況から、お客様の健康と安全を最優先に考え、3月29日に開催を予定している演奏会について
「無観客演奏会」
とし、すべてのお客様の入場をお断りすることといたしました。

今回は10回の節目でもありお客様をお迎えすることができないのは痛恨の極みですが、なにとぞご理解をお願いいたします。
なお、感染予防の観点から、差し入れ、また祝電等もご辞退いたしますのでよろしくお願いいたします。

なお、ケーブルテレビでの収録は従来どおり行っていただきます。
<放送予定>
 ケーブルテレビ富山
 2020年4月11日(土)~17日(金)
 午前8時~/午後8時~
 番組名「市民ワイド」


<すでにチケットをお持ちの方>
●団員から直接購入された方
 団員にお問い合わせください
●アーツナビ、アスネットカウンターで購入された方
 ホームページ内の問い合わせページからご連絡ください。

合唱の祭典に出演しました(2017.6.4)

​第65回富山県合唱の祭典に出演
 平成29年6月4日(日)

 富山市婦中ふれあい館
 混声合唱曲「般若心経」(作曲:鈴木憲夫)
 指揮:森井淳 
富山での混声版「般若心経」は初演。
演奏としてはまだ課題もありますが、この曲を多くの方に聴いていただけました。
インパクトはあったようで、歌い終わりと同時に温かい拍手を頂きました。

ケーブルテレビで、放送中です!(3月22日まで)

第7回演奏会が、ケーブルテレビ富山で放送されています。
3月18日(土)~3月22日(金)
ケーブルテレビ富山 
◯コミチャン12(121ch)
毎日9:00~、21:00~の2回放送
◯コミチャン9(091ch) 
土日のみ14:00~

※上記の時間は、樂音樹演奏会の実際の放送時間です。
http://ctt.ne.jp/comichan/2017/02/20173-4.html

コンクール富山県大会に出場します

今年も「混声合唱の部」で出場します。
​
第69回 全日本合唱コンクール富山県大会
 日 時: 平成28年8月21日(日) 13時00分~
 会 場: アイザック小杉文化ホール

演奏会情報(2016.7.19)

画像
樂音樹が昨年から客演としてお付き合い頂いているピアニストの竹内佳代さんが出演される演奏会です。
新湊出身でヨーロッパで活躍の声楽家、澤部紀行さんのリサイタルです。

2016年7月9日(土)16:00開演
北日本新聞ホール 4000円(発売記念CD付)

出演者
 澤武紀行(テノール)
 竹内佳代(ピアノ)
特別ゲスト
 オーケストラ・アンサンブル金沢弦楽メンバー

画像
澤武さん、昨年は天皇皇后両陛下のご臨席の下で御前演奏も務めておられます。さらに「とやま賞」や「北日本新聞芸術選奨」を受賞するなど大活躍。

その澤武さんが来日の際に、いつもパートナーとしてピアノを弾いているのが竹内さん。ということで、いつも歌い手との呼吸を大事にしている竹内さんとの息の合った演奏がとっても楽しみです。

樂音樹としては、澤武さんともいつかご一緒したいものです。

​#チケットはお早めに。
​

Facebookのページを公開しています

Facebookで、合唱団樂音樹のページを公開しています。
じつはすでに数年前からページはあったのですが、公開をためらってました。。。
より気軽に情報を発信するために、複数の担当者も配置してこの春、公開しました。
担当者がすねないためにも、ぜひ「いいね!」を押してやってください。
→Facebookのページはこちら

<団員募集企画>メッセージを追加しました

2016年春の団員募集の一環として、団の様子を伝えようと「メッセージ」を掲載しました。
樂音樹では過去、何人かの高校生が入団してくれています(もちろん高校に合唱部があればそちらをおすすめするのですが)。
高校時代に大人の中で一緒に歌ってくれていた団員からのメッセージです。
→Messageのページはこちら

名曲「深き淵より」を演奏します(第7回演奏会情報)

〜うたをうたってあげたい〜でお馴染み、不朽の名作、「深き淵より」を演奏します。・・・というか今から練習します。
混声合唱組曲「深き淵より」
作詩:ゆきやなぎれい 作曲:萩原英彦
「視覚を超えた感覚の世界に結ばれた心象を、平易なことば遣いのうちにうかびあがらせる」視覚が不自由な女性による詩。
美しい音楽、感動的な終曲。出版は30年も前ですが、胸に迫る迫力は色褪せません。
ピアノが印象的なこの作品、今回も客演として竹内佳代さんにお願いできることになりました。
ぜひ多くの仲間と共に、で歌いあげたいものです。
団員、募集します!!

合唱団樂音樹 第7回演奏会
2017年2月26日(日)(富山県教育文化会館)


© 2009 GAKUONJU.